工場に萌えてみた
9月になってガソリンが少し安くなって気が緩んだか、ふと思い立って夜の工場を撮りにいってみましたよ。小名浜まで。
まあ、最近ちょっと流行りの工場萌えってヤツを狙ってみようかと。
もともと工場勤務でしたから工場は好きな方ですが、絵になるのはやっぱり化学系のプラントでしょう。あの複雑な構造が、何とも言えない人工物の存在感を出してますから。これが電機系の工場だと、四角い建物が並んでいるだけで面白味が無いんですよね。
もうちょっと近場にも化学系の工場はあるんですが、工業地帯と呼べるくらいの広さがあった方が、バリエーションもあるんじゃないかと。それで小名浜まで足を伸ばしたんですが、まあアホですな(笑)。
日が落ちるのを待って工業地帯をウロウロしてみたけど、思ったより良さげなポイントって見つかりませんな。こういうのは本当に工場が好きな人が通って、いいポイントを見つけるんでしょう。俺のような一見さんはお断りの深い世界だというのを実感しますた。
でも夜の撮影は好きなんで、そのうちまたどこかに行ってみる所存。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント